粕壁おとなバル、「綺羅里」をあとにして向かったのは「寿司辰」
寿司屋の刺身を食べながらキューっとやりたいんじゃー!!という私の強い要望から行くことになったお店です。
子供が産まれてからお寿司屋さんなんか100円回転寿司しか行かないですからね・・・。
最後にお寿司屋さんでお寿司食べたのは11年前(しかも愛知県)になります。
寿司屋の刺身は確かに絶品だろうから、たまには自分も日本酒を飲もうかな?と旦那氏。
日本酒以外も色々ありそうでしたが、ここは同じものを注文。
バルのメニューとはいえ、寿司屋に行って握らせずに刺身だけ作らせるというこの暴挙・・・!
小皿に醤油をたらして、わさび付けたブリの刺身をちょっと醤油につけたら、小皿の上にぶあっと脂が広がったんですよ・・・!
すごい・・・。これはもう食べる前に「参りました」って言ってもいいやつ。
もちろん他のネタもめちゃめちゃ美味しかったです。
壁に貼ってある色々なメニューを見て、お寿司やなんやの値段なんかをチェックして「普段飲みにも十分来れそうだ」と思った、のですが
なんかメニューが面白い・・ぞ?
「旦那氏・・・あれさ?カニクリームコロッケって書いてあるよね・・・?」
※カニクリームコロッケは私の大好物です←ラホールに行くと95%食べてる
「先生・・・めちゃめちゃ爆弾って書いてあるんだけどなんだろおにぎりしか連想できない・・・けっこういい値段だな」
とか話してたら大将が爆弾の説明をしてくださいました!
中身とか色々聞いたのですがすべて思い出せないので割愛で・・・
要するに、納豆と卵といいネタの端っこのほうをものすんごい種類詰め込んだ巻き物なのだそうです!まざに爆弾!
お店の雰囲気もいいし、値段もお得感あるのでこちらもバルではなく普通に来てみたいな、と思いました(^^)
ごちそうさまでした!